発売当初、その独特な今までに無いフォルムで賛否を巻き起こしたエアマックスシリーズのニューモデル。
出た当時はあまりに最先端の形だったため若干拒否反応があったものの、見れば見るほど印象が良くなっていき、今では全色揃えてしまいたいくらいエアマックス720の虜になりました。
そんなエアマックス720ヘビーユーザーの私が、履き心地やパンツの合わせ方などレビューさせていただきます。
エアマックス720の特徴
足元に強烈なインパクトを残す巨大ソール
エアマックス720といえば何よりこの巨大ソール。見た目通りのクッション性でフワフワとした履き心地です。
後ろからの見た目もインパクト大。足元に強い印象を与えたい場合はこれを履いておけば間違いありません。
包み込むような履き心地
しっかりした作りながらも固すぎず、包み込むようなフィット感です。ついつい履いてしまいます。
ずっしりした見た目からは想像できないほど軽量
エアヴェイパーマックスとまではいきませんが、かなり軽い作りです。エアマックス2ライトやエアマックス270リアクトと同じような軽さなので、気軽に履けます。
夏っぽい装いだが、オールシーズン履ける
ハーフパンツはもちろんですが、ロングパンツにも普通に合います。見た目よりも合わせやすいのでとりあえず購入してみてください。
エアマックス720のサイズ感と比較
エアフォース1と比較
同サイズで問題なく履けると思います。0.5cmアップでもおそらく大丈夫です。
エアマックス2ライトと比較
エアマックス720のが若干大きめに作られているので、同サイズもしくは0.5cmダウンをオススメします。
エアマックス97と比較
エアマックス720のが少し大きめに作られているので、0.5cmダウンをオススメします。
エアマックス270リアクトと比較
エアマックス720のが若干大きめに作られているので、同サイズもしくは0.5cmダウンをオススメします。
エアヴェイパーマックスと比較
エアマックス720のが少し大きめに作られているので、0.5cmダウンをオススメします。
エアテイルウィンド4と比較
エアマックス720のが大きめに作られているので、0.5cm~1cmダウンをオススメします。
エアマックス720(ロイヤルブルー)とパンツの合わせ方
クリックで拡大できます
デニムや暗めのカラーのパンツと合わせるのが好みです。
高難易度ですが、カラーパンツとうまく組み合わせることができれば、かなりのオシャレレベルです。(ファッションって難しい)
エアマックス720の総評
とにかく見た目よりも軽く合わせやすいスニーカーです。
気軽に履けるのでヘビーローテーション間違いなし!絶対に購入しても後悔しない一足だということをお約束します。
カラーラインナップも豊富なので、是非自分にあった一足を探してみてください。
コメント