本は読むのではなく「聴く」時代到来!? →

ライフスタイル

ライフスタイルライフスタイル
カメラ

プロカメラマンに聞いた、素人とプロの決定的な違い。上達への近道

最近一眼レフを始めたんだけど、プロと素人の決定的な違いってなに?どうやったら早く上達できるかな? 決定的な違いかぁ。お答えしましょう! ...
ライフスタイル

今すぐ始められる「お洒落」な趣味7選

何か趣味始めたいんだけど、いいのある?どうせやるならお洒落な趣味がいいな!初期投資にいくらかかるのかも教えて! そんな疑問にお答えしましょう! 本記...
ブログ運営

iPad用に薄型キーボードを購入。間違いなく便利だと断言できます

iPad用にキーボードは邪道って人がいるけど、実際どうなの?使ってみてなにか不便だったことある?単品のキーボードと、ケース一体型のキーボードどっちがいいかな? 実...
ライフスタイル

Spotifyプレミアム無料体験を終えて、必要性を感じなかった理由

Spotifyプレミアムってどんなメリットがあるの?値段は?契約する必要はあるかな?無料期間中に解約したらどうなる? 3ヶ月使ってみたから、お答えするよ! ...
ライフスタイル

子猫を飼ってみて感じた事。猫は手間がかからないというのは間違い

猫は手間がかからないってよく聞くけど本当なの?実際に猫飼ってみて大変だったことある?猫を飼うための最適な環境ってどんな感じかな。 そんな疑問にお応えします! ...
スニーカー

【DIY】縦長のクローゼットを棚受けレールでスニーカーラックに【安価】

私の仕事部屋(と呼んでいる趣味部屋)にあるクローゼット。 縦に長いにも関わらず洋服をかけれるスペースは無く、ほとんどの空間を無駄に使っていました。 このままではスペースが非常に勿体無いので、安価な棚受けレールを使ってDI...
ライフスタイル

見たくない、見るのをやめてしまうYouTube動画の特徴

この記事は「完全視聴者目線」で書かれており、動画制作側の事情は全く考慮されていません。実際に「見るだけの人」はどのようにYouTube動画を探し、どのような基準で見ているのか参考になれば幸いです。 もう日本人の生活に浸透し...
ライフスタイル

あなたがネガティブで病んでるのは朝の習慣のせいです

なんかテンションって日によって上下するよね。 新しいことに挑戦しようとしてモチベーションガンガン上がってるのに、翌日になるとまたダラけた自分に戻ってたりとか・・・。 たまに超アクティブに色々頑張ってる...
ライフスタイル

【ペットケージ】安価なプラスチックダンボールで防寒対策【プラダン】

冬になりだいぶ気温が下がってきました。 我が家では少し前に子猫を迎えたのですが、流石に一年中暖房器具を付けっ放しにしていては電気代が持ちません。 という事で、ホームセンターなどで売っているプラスチックダンボールを使用して...
タイトルとURLをコピーしました