
ジムってすごい運動してる人がいっぱいいて怖そう。どこに入ればいいのかわからない。ジムに通ったことが無くて、入会するのが不安。いきなり24Hのジムにしても大丈夫か?トレーナーがいるジムを選ぶべきか?
そんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ジム入会の敷居は全然高くない
- 自分にあったトレーニングジムの選び方
- 継続できない人は、パーソナルトレーニングで短期集中がオススメな理由
私がFastgym24、エニタイムフィットネス、スポーツスパアスリエなどのジムに通った経験から、どのような方にどのジムが適しているのかを提案させていただきます。
ジム入会の敷居は全然高くない
運動を始めるためにジムに入会しようとする時、最初にぶち当たる難関が「私みたいな人間がジムに行ったら笑われるんじゃないか」という不安ですよね。自分の体系や健康状態に悩んで入会を考えるひとが多いので、このような悩みを抱えているかたもいるのではないでしょうか。
結論から申し上げますが、「気にしすぎ」です。
ジムの体験に言ってもらえばわかりますが、あなたが想像している、自分の体系が恥ずかしくなってしまうような「マッチョな男性」や「モデル体型の女性」はかなり少数です。
ほとんどの方があなたと同じような悩みでジムに入会し、あなたと同じような体型で頑張っている人たちです。
家の近所や土手をランニングしていて、別のランナーとすれ違う時「恥ずかしい」とは思わないですよね?それと全く同じ雰囲気だと思ってください。
むしろ同じような目標を持って来ている人がたくさんいるので、野外をランニングしているより目立たないかもしれません。
頭で色々考える前に、まずは体験に参加して雰囲気を掴んでみる事が大事だと思います。
そこで、ジム数店舗に加入した経験を元に、あなたにあったトレーニングジムをご紹介させていただきます。
自分にあったトレーニングジムの選び方
トレーニングジムの選び方ですが、自分のライフスタイルに合わせる事が重要になってきます。
運動以外の面で自分に負担をかけてしまうと、なかなか継続するのが難しくなってくるので、しっかり入会するジムを見極めて判断しましょう。
入会したジム別に、良い点と悪い点の特徴を紹介させていただきます。
エニタイムフィットネス
入会1ヶ月後から、系列のどの店舗でも利用できる
店舗数がダントツで多い
ウェイトトレーニング系のマシーンが多い
ロッカーがただの棚で、鍵がついていない
本格的にトレーニングしている人が多いので、ウェイトトレーニング系の機材がなかなかあかない
今最も有名な24H稼働ジム「エニタイムフィットネス」。有名なだけあって店舗が多く、1ヶ月経過すればどの店舗でも利用する事ができる。
帰宅時間が遅いサラリーマンや、日本各地を飛び回っている方にオススメのジム。
難点としてはスタッフがいない時間が多いため、夜間の女性の利用は少し不安。
また、ロッカーに鍵がついていないため貴重品管理が大変。月額1000円程度で個人ロッカーをレンタルできるが、かなり小さいのでリュックサックなどは入らない。
貴重品を持ち歩きながら帰り際にジムに通いたい人にはあまりオススメはできない。
FASTGYM24
鍵付きロッカーがある
店舗数が少ない
こちらも24H稼働しているジム。
エニタイムフィットネスとの大きな違いは「鍵付きロッカーがある」という点です。安心して仕事帰りに大事な荷物を抱えたまま寄る事ができます。
ただ、エニタイムに比べ店舗数が少ないので、自宅の近くに無い場合が多いのが難点。
夜はスタッフがいないため、女性の一人でのトレーニングはやや不安。
営業時間が決まっているフィットネスクラブ
私が通っていた営業時間が決まっているタイプのフィットネスクラブを例題にあげて紹介させていただきます。
・一人一人目標に向かってプランを組んでくれる
・体を測定し、具体的な改善点を示してくれる
・プールがある場合がある
・風呂、ジャグジー、サウナなどが充実している
・レッスンがある
・女性が多いので、女性の方も安心
・24Hに比べ会費が高い
・24Hに比べウェイトトレーニング系に少し弱い
・マシーンを占領しているお年寄りがいる確率が上がる
営業時間が決まっている大型のフィットネスクラブです。
インストラクターが多く、マシーンの使い方や目標プランなど一から詳しく解説してもらえるので、スポーツジム初心者にオススメです。
風呂やサウナ、ジャグジーからマッサージ機まであるところがあるので、運動後にちょっとした健康ランド気分を味わいたい人におすすめです。
初心者に優しい分、ウェイトレーニング系のガチ種目にはやや弱くなっています。
営業時間も限られているため、仕事が何時になってもトレーニングしたい方には不向きかと思います。
継続できない人は、短期間だけパーソナルトレーニングがオススメ
どのジムに通っても続かない方は、短期間で体の変化を感じる体験が大事です。
運動をしていて結果が出ないとどうしても甘えが出てきてしまいますので、思い切って短期間のパーソナルトレーニングを受けてみることをオススメします。
プロ中のプロがマンツーマンで教えてくれるので、早い段階で体が変化し、モチベーション維持にも繋がります。
短期間でも良いので、まずプロのパーソナルトレーニングを受け、ノウハウを学んでからジムに通う方法が継続への近道です。
サービスのリンクをいくつか貼っておきますので、興味ある方はご覧ください。
≫【RIZAP】 (カウンセリング無料受付中)
「結果にコミットする」で有名なライザップ。大手なので安心感があります。
≫ビーコンセプト
「リバウンドしない」をコンセプトにしたサポート付きジムです。卒業後も無料サポートが付いてきます。
≫完全個室のダイエットジム es three[エススリー]
リバウンド防止フォローの付いた本格的個室パーソナルです。
まとめ
- ジム入会の敷居は全然高くない
- 自分にあったトレーニングジムを選ぶ
- 続かない場合は、短期間だけパーソナルトレーニングを受ける
とにかく大事なのは「自分の生活にあったジムを選ぶ」という事ですね。
無理しても怪我や病気をするだけで何もいいことはありません。
ライフスタイルとうまくバランスを取りながら、健康的にトレーニングを行う事が大事だと思っています。
あ、トレーニング後のプロテインを忘れずに!笑
(安いのでいいので、しっかりしたものを) → アルプロン ナチュラルホエイプロテイン
コメント