本は読むのではなく「聴く」時代到来!? →

【軽量薄型】安価で買える、ジム用トレーニング&ランニングシューズ

Sponsored Link

ジムに通いだすと困るのが荷物ですよね。

特に、仕事帰りにジムに通っている方。仕事の荷物と合わさって大荷物になっているのではないでしょうか。

 

ヤバイヤツ
ヤバイヤツ

一度帰るのも面倒だしなぁ。

 

普通くん
普通くん

ある意味それも運動だけど、まぁ大変だよね。

 

ですが、荷物を軽くしようとするあまり薄すぎるトレーニングシューズを選んでしまい、それでランニングして足を痛めしまったりすることも出てきます。

そこで今回は、使用用途別に最適なトレーニング&ランニングシューズをご紹介させていただきたいと思います。

Sponsored Link

使用用途別、トレーニング&ランニングシューズ

安価で軽量でコンパクト重視、ウェイトトレーニングメインの人

職場からそのままジムに向かう人で、ランニングよりもウェイトトレーニングメインの方にオススメなのがこの一足。

ベアフットのトレーニングシューズです。

ソールの部分以外が全てペチャンコに潰れるのでかさばらず、小さめのバックにも収納する事が出来ます。

ソールは薄いゴム系素材でグリップが良く、足の裏の感覚を良く感じ取る事ができるので、ウェイトレーニングに最適。

シューレース(靴紐)がゴム素材になっており、引っ張ってプラスチックのパーツで止めるだけで簡単に紐をしめる事が出来ます。

サイズ感は一般的な靴のマイサイズと同じでOKです。
ナイキ エアフォース1のモデルを26.5cmで履いてる人は26.5cmでピッタリ履く事ができると思います。

5本指に見えますが、中は繋がっているタイプです。

 

購入前にココをチェックソールが薄いのでランニングには不向きです。
30分ランニングマシーンを使用しましたが、かなり足の裏が痛くなりました。外で使用するとさらに痛いと思われます。ランニング用途で購入するかたはきおつけてください。

 

 

安価で軽量、ウェイトトレーニングもランニングもこなしたい人

職場からそのままジムに向かう人で、ウェイトトレーニングとランニング共にこなしたい方にオススメなのがこの一足。

メーカーは無名ですが、安価で購入できる軽量シューズです。

手頃な値段ながらも、ソールに厚みがありクッション性も申し分ないので、初めてランニングを始める人から頻繁に運動している人まで幅広く使用していただけると思います。

野外のランニング10kmを頻繁に走っていましたが、ヘタれることありませんでした。

軽量ではありますが靴自体は潰せる作りではないので、ある程度サイズのあるバッグを購入することをオススメします。

 

購入前にココをチェックこちらあくまで安価で購入できるもので、入門編の商品です。

本気でランを目指している方や、ワンランク上のソールを体験してみたいかたは以下のようなランクの商品を購入してみてください。

 

 

上級者やプロ向けに作られた商品で、ランニング向けにソールのクッション性などが非常に高く作られています。

ランニングが習慣になっているかたは是非体験してみてください。

 

安価だけどオシャレにトレーニングしたい人

ソールにネオンカラーを採用してオシャレに目立つ一束がコチラ。

アディダスのクレイジーシリーズのようなインパクトのあるソールを採用しています。今流行りのダッドスニーカーチックなルックスなので、ジムで注目を浴びることは間違いなし!

少しお金のあるかたは、本場アディダスのクレイジーシリーズの購入も検討してみてください。コレジムで履いてたらすごくカッコイイです。

 

安価だけどオシャレ(?)にトレーニングしたい人

ジムでもカッコよく、オシャレ(?)にトレーニングしたい人向け安価スニーカーはコチラ。

ヤバイヤツ
ヤバイヤツ

どうだい。すごくカッコイイだろう?

 

普通くん
普通くん

あの・・・・なんかこれ・・・・色々なブランドの商品に見えるんだけど。

 

某ブランドの商品のオマージュでしょうか?安価だけど、スタイリッシュにトレーニングしたい片にオススメです。

ランニングマシーンで走っていればバレないかもしれません。笑

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

あなたのライフスタイルに合わせたシューズを購入して、なるべくストレスなく運動できるよう荷物をコンパクトにすれば、気持ちよく運動ができて継続にも繋がりますね。

それではよきフィットネスライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました