
なんか最近生きててつまらないな。何のために生きてるのかわからないよ。

ちょっと行動すれば、人生楽しくなるかもよ?
なんか生きててもつまらない。何のために生きているのかわからない。
そんな未来に夢も希望もない不安な状態になってはいませんか?
その状況、ちょっとした工夫で改善できるかもしれません。
本日は私が実際に体験した、人生観や日常の気分がガラっと変わった出来事を元にご提案させていただきたいと思います。
人生がつまらないと感じている方へ、9つの提案
朝運動してみる
いつも起きる時間の30分前に起きて20分間だけ運動してください。10分は気合をいれるための予備です。
たった20分の運動ですが、これをするだけで1日中晴れやかな気持ちで過ごすことができます。騙されたと思ってやってみてください。
外に出なければいけないランニングなどは時間がかかるので、室内でできる腕立て伏せやプランクなどの運動をオススメします。
子供の頃遊んだ場所を訪れてみる
子供の頃住んでいた場所、よく遊んだ公園などを訪れてみてください。
一時的にではありますが、楽しいことしか考えてなかったあの頃の自分を思い出すことができます。
子供の頃の思い出のアニメなどを見てみる
子供の頃夢中になって見ていたアニメを見てみるのもオススメです。
思わずグッときてしまうような思い入れのあるアニメを選んでみてください。
私で言うと、ポケモンのピカチュウとサトシが雨の中オニススズメに襲われるシーンとかですかね・・・・見ていると、全てのものにワクワクしていたあの頃が蘇ってくるような感覚になります。
何か一つ悪しき習慣をやめてみる
自分の中で悪しき習慣と思っている事を一つやめて見てください。お酒でもお菓子でもジュースでも何でも構いません。
欲求に打ち勝ったという体験をすることが大事で、何か新たな事を始める活力になります。
絶対にやりたくないことをやってみる
これだけは絶対にやりたく無い。恥ずかしいから無理。そんな今の自分では絶対できないと思われるような事を一つやって見てください。
自分が思っているよりあなたは出来る人間かもしれません。新しい可能性を見つけて見てください。
連休を取って出来る限りダラダラ過ごす
1週間でも2週間でもいいので長期休暇を取得して、自分が思いつく限りダラダラ過ごして見てください。退屈な日常から一度抜け出しリフレッシュすれば、新たに何かやりたいことが見つかるかもしれません。
軽い気持ちで転職してみる
私生活をガラッと変えたいなら自分の居場所を変えましょう。大丈夫です、幸いなことに日本に生まれているので、転職に一度失敗したくらいで死にはしません。本当に軽い気持ちで大丈夫です。
周りの環境、人が変わればあなたも確実に変わります。
別の場所に引っ越してみる
近場ではなく、全く住んだことのない場所に引っ越してみるのも良いです。
住んでいる場所、通うスーパーや飲食店が変わると生活も一変します。
今住んでいる場所に少しでも負のオーラを感じている方は、今すぐ引っ越しするべきです。
海外旅行に行ってみる(行ったことない人)
よく「海外に行くと世界観が変わるよ」と意識高い人が行っていますが、あれ本当です。自分がいかに小さい存在なのか思い知らされます。
自分が全く知らなかった世界に飛び込めば、当然ですが考え方も色々変わってきます。ハワイ旅行でも良いので、一度行って見てください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
偉そうに提案させていただきましたが、私も常時ポジティブなんてことはなく、定期に的にネガティブモードに入ります。人間なので気持ちの浮き沈みがあるのは仕方ない事です。
でも気持ちが沈んだ時に、そのまま「不幸な自分」に甘えてしまわないよう、うまく気分を変えてモチベーションを保つ努力をしています。ネガティブな期間が長ければ長いほど人生を無駄にしますので・・・・・。
皆様も、何か自分自身の気分をコントロールできる術を身につけて、人生を楽しんでみてください。
割と楽しいことって周りに転がってますよ。
コメント