本は読むのではなく「聴く」時代到来!? →

【売る側】軽自動車の名義変更はものすごく簡単です【書類は3つだけ】

Sponsored Link

 

ヤバイヤツ
ヤバイヤツ

軽自動車が買取査定で全然値段がつかなかったから、ネットオークションで売りたいんだけど…名義変更が面倒臭そう……。知り合いに譲りたいけど、書類集め大変そう……。

 

 

そんな疑問にお答えします。

 

 

本記事の内容

軽自動車を渡す側の用意する書類はたったの3つだけ
軽自動車を渡す側は手続きする必要なし

 

 

最近軽自動車を知り合いに譲渡したので、そのやり方を解説させていただきます。本当にびっくりするくらい簡単でした。

 

 

Sponsored Link

軽自動車を売る側は、書類だけ用意して相手に手続きしてもらうのがスムーズ

 

ヤバイヤツ
ヤバイヤツ

高く売りたいんだけど、名義変更の手続きしに行くのが面倒でなぁ。どうしようかな。

 

普通くん
普通くん

軽自動車の名義変更は、買う側が用意するものが多いから、書類だけ渡して相手にやってもらえばスムーズだよ!

 

 

軽自動車の名義変更において、譲渡する側の用意する書類は非常に少なく、軽自動車検査協会で直接記入する書類も無いため、委任状を相手に渡して手続きしてもらうのがベストです。

わざわざ二人で行く必要はありません。

 

相手がよく知らない人間で、あまり信用できな場合は二人で行くことをオススメします。もし万が一名義変更がされなかった場合、自動車税があなたの所に来てしまったり、何か事件や事故を起こされた場合責任の所在があなたに降りかかってしまう可能性があります。

 

それでは実際に、相手に手続きをしてもらう場合の用意する書類を解説させていただきます。

 

 

軽自動車を渡す側の用意する書類はたったの3つだけ

基本的にこの3つを車と一緒に相手に渡しておけば手続き可能です。

車検証の原本

車の所有者を示す重要な書類です。軽自動車の場合、これを車と一緒に盗まれてしまうだけで勝手に名義変更されてしまう危険があります。

見つからない方は車の助手席のグローブボックスを確認してみてください。中にファイルが入っていたらそれの可能性が高いです。

 

住民票または印鑑証明書

発行から3ヶ月以内の住民票、または印鑑登録証明書のどちらか1枚を用意してください。

各市区町村で発行してもらえます。

軽自動車の名義変更で、自ら出向いて集めなければならない書類はこれだけです。

 

申請依頼書

軽自動車検査協会のホームページより、申請依頼書をダウンロードしてください。

≫ダウンロードページリンク

上記赤丸部分が申請依頼書のPDFです。コチラをプリントして、下記の部分のみ記入してください。

 


(クリックで拡大できます)

右下の旧所有者の部分のみ記入し、押印してください。判子は認印(シャチハタなどでも)で大丈夫です。

残りの空白部分は購入者に記入してもらいましょう。

 

必要書類まとめ

  • 車検証の原本
  • 住民票また印鑑証明書
  • 申請依頼書

 

 

車検証の住所と現住所が違う場合

車検証に記載されている住所と、現住所が違う場合は前住所の記載された住民票を渡しましょう。

その車両が本人のものであると証明するために、前住所の記載された住民票が必要になってきます。

基本的に住民票をとれば記載されていますので確認してみてください。

 

ヤバイヤツ
ヤバイヤツ

この場合は印鑑証明じゃなくて住民票を取っておけばいいってことだな。

普通くん
普通くん

そうだね!

 

高く売るために、買取査定は複数の業者に

譲渡は簡単とはいえ、しっかり売り方を考えないと結局安く買い叩かれてしまいます。

買取業者に査定を依頼する場合、【一括査定.com】 などで複数業者を呼んで相見積もりを取ることをオススメします。

というか、1つの業者だけだと確実に安値で買い叩かれてしまいますので注意してください。

 

見積もりだけもらってその場では決めない

買取営業マンは「今決めてくれたらいくらで〜」「出張費とか掛かってるのでタダじゃ帰れないんです」など、その場での即時買取を迫ってきます。

ノルマや歩合制などの絡みで必死で食い下がってくるので、きっぱりと今すぐ決める意思はない事を伝えておきましょう。

 

交渉は複数業者の見積もりが出てから電話で

「業者を一気に同じ時間に呼んで、オークション形式で競わせる」という手法が昔はよく使われていたのですが、現在はあまりオススメできません。

名前は違えど、実は同じ買取業者だったなんて事がザラにあります。うまく競っているふりをして安く買い叩かれてしまうので、このやり方はあまりオススメできません。

ですので、複数の業者を別々に呼んで見積もりを出してもらい、一番査定の安いところに「どこどこの業者がいくら出すって言ってるので、すみませんがお断りさせていただきます。」と電話しましょう。

するとそこから交渉が始まり、大体は「じゃあうちはこのくらい出しますからどうですか?」となりますので、それを繰り返して限界まで値段を釣り上げる事ができます。

 

これの注意点ですが、電話口でも「この電話で決めてくれるならいくら出します。」と言ってくる可能性があるので、そこは断固たる意思で断りましょう。

 

何はともあれ、まずは一括査定をしてみてください。

≫【一括査定.com】

 

最近ではこんなサービスも

なんと5000社が一気にあなたの車をみてくれるようです。これは楽かもしれない………。

1回の査定で最大5,000社があなたの車に金額提示!【ユーカーパック】

 

まとめ

 

  • 軽自動車を売る側は、書類だけ用意して相手に手続きしてもらおう
  • 必要書類は「車検証の原本」「住民票また印鑑証明書」「申請依頼書」の3つだけ
  • 車検証の住所と現住所が違う場合は、旧住所の記載された住民票を渡す
  • 買取査定は複数業者に出す

 

軽自動車の取引は非常に簡単でしたという記事を書かせていただきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました