いよいよ9月6日に発売を開始する、モンスターハンターワールド(以下MHW)の初大型拡張パッケージ「MHWアイスボーン」。
私もプレイするべく、PS4版からPC(STEAM)版に乗り換えて進めていたのですが………どうやら発売日が違うようなのです。
アイスボーンSTEAM版の発売はいつ?
Steam版 アイスボーンは2020年1月の発売に向けて開発中のようです。

遅すぎる・・・

せっかく買ったのにね。笑
アイスボーンに向けてPC版でやり直していたのでショックが大きかったです。これならPS4版でやっておけばよかった………。
何か大人の事情でコンシューマー機から出さなければならないのか、単純に開発が追いついていないのかわかりませんが、なんとかカプコンさんには頑張っていただきたいものです。
せめて1ヶ月先とかならよかったのですが……。
ストアページはできているので、ウィッシュリストに追加しておくと良いかもしれません。
Steam版 アイスボーンに向けてグラボ強化を
嘆いていても仕方ありません。発売まで指をくわえて待ちながら自分の環境作りに力を入れていきましょう。
MHWを高品質テクスチャで動かすにはそれなりのグラボが必要になってきます。
今現在のミドルハイクラスに乗り換えて、アイスボーンに備えたいところ。
GIGABYTE NVIDIA GeForce GTX 1660Ti 搭載 グラフィックボード 6GB WINDFORCE 2X ファンモデル GV-N166TOC-6GD
だいたいその時期に発売している3万円〜4万円の価格帯のグラフィックボードをさしておきけば大概のゲームは問題なく動きます。
私が今挿しているのはGTX1060 6Gというクラスのグラフィックボードなのですが、これですと高品質テクスチャで60fpsを維持するのは無理です。
最低でも上で紹介しているクラスに乗り換えておく必要があるので、資金に余裕があるなら今のうちに差し替えておいても良いかもしれません。
どうしても我慢できない人はPS4のマスターエディションを
しかし世のゲーマーと呼ばれるみなさん。
4ヶ月も待てるほど忍耐力がないのではないでしょうか?笑
そんな我慢できないハンターの方はもうPS4を買ってしまいましょう。
なんと都合の良いことか、すべてがセットになったマスターエディションが発売予定です。

まんまとカプコンの策略にハマりそうだぜ…
コメント