
以前利用したスニーカー売り買い仲介サイト「モノカブ」だが、専属の鑑定士が付いているんだよね?それでもトラブルとか起きるのかな?

調べてみると、ぼちぼちあるみたいだよ?
スニーカー仲介サイト「モノカブ」。日本版のStockXと呼ばれており、安全にレアスニーカーの取引ができるということで話題となっています。
以前、【本当に安心?】モノカブを利用してみた感想と使い方を徹底解説という記事を書かせていただきましたが、私が利用した時点では特にトラブルなどは起こりませんでした。
他に利用している皆さんはどのような評価をしているのか気になったので調べてみました。
モノカブ利用者の評判
それではポジティブな意見とネガティブな意見に分けてご紹介させていただきます。
ポジティブな意見
概ね、モノカブが強みとして売り出しているサービスは好評のようです。
実際私も利用しましたが、メルカリのように自分でやり取りする手間も無いのでかなり便利だと感じました。
今後も相場がある程度維持されるのであれば、モノカブ > フリマサイトとなるかもしれません。
ネガティブな意見
実際の真相はご本人にしかわかりませんが、このような報告もチラチラ見受けられました。
StockXと同様、タグがかっこいいのでそれ目当てで購入する人もいるかと思います。これを生産が追いつかないという理由でつけないのはちょっと……と思いました。
あとサポートの対応が悪いという意見が若干多く目立ちます。まだ駆け出しのサービスなので人員確保ができていないのかと思いますが、日本で運営していくには「信頼」が絶対条件となってくるので、今後サポートの強化が課題となってくるでしょう。

この国は何か少しでもミスをすると、利用していない関係のない人間まで群がってきて一斉に攻撃してくるからな。誰からも突っ込まれない堅実な運営が大事だな。
まとめ
ポジティブな意見、ネガティブな意見とありますが、私個人的にはガンガン利用していきたいサービスだと感じています。
また近々利用する予定があるので、もし何か起こりましたら包み隠さずにこちらでご紹介させていただきますので、たまに覗きにきてください。
それではまた!
コメント