2020年2月にサービス開始予定のポケモンHOME。
過去作やピカブイ、ポケモンGOなど、様々なプラットホームからポケモンを一箇所にまとめておけるクラウドサービスということで話題となっています。
使用には利用料金が必要となり、過去のポケモンクラウド保存サービスの中ではもっとも高い年額1980円となっています。
この金額がネット上で賛否をよんでいるようです。
そこで今回は、高いと思う派、安いと思う派それぞれ意見を収集してみましたのでご紹介させていただきます。
利用料金が安いと思う派の意見
それではまず安いと思う派の意見をまとめていきます。

年間であの金額なら安いんじゃ?無料でやってたら会社潰れちゃうでしょ。ボランティアじゃないんだから。
企業が運営している限り無料は無理という意見です。

GTS実装でこれなら安いと思う。安くしろとか技術者に失礼。
GTS実装など、対価を払う価値は十分あるという意見ですね。

普通に安いと思う。高いと思う人はフリープラン使えばいい。無料で使えるだけありがたいでしょ。
普通に安いと思うし、高いと思う人はフリープランを使えばいいという意見ですね。

年間2000円が高いって、どんな仕事してるの?
やや攻撃的な意見ですね・・・・。

なぜ有料=悪なのか。そこで儲かればもっとポケモンのサービスが盛り上がるでしょ?
ポケモン全体のためには有料で運営してもらった方がいいという意見ですね。今後に期待しているということでしょうか。

3DSから持ってくるだけなら1ヶ月分だけで済むし安いんじゃ?
使用用途に合わせて利用すれば安く済むということですね。
利用料金が高いと思う派の意見
続いて高いと思う派の意見をまとめていきます。

学生には年間2000近く払うのは痛い出費じゃない?
学生さんには高いという意見ですね。

今までのクラウドサービスと比較しても高すぎる。安いとか言ってるやつ頭おかしいでしょ。
今までのクラウドサービス(ポケバンクは年間500円)と比較して高すぎるという意見ですね。

Switchのオンライン代金もあるし、ちょっとキツイ。
Switchのオンラインに接続するための利用料と合わせるとキツイという意見ですね。

ガチ勢じゃないからちょっと高いと感じてしまうな。
ガチでプレイしていない方の意見ですね。

一年で2000円・・・・・。2000円あったら色々買えるな。
単純に高いと思われている方の意見ですね。

ポケモン送るだけで金取るとかおかしくない?
課金サービス自体に不満がある方のようですね。
双方の意見まとめ
双方の意見をまとめてみました。
安いと思う派の意見
- 無料でやってたら会社が潰れる
- GTS実装でこれなら安い
- 普通に安い。無料で使えるだけありがたい。
- 年間2000円が高いってどんな仕事をしてるの?
- 有料=悪はおかしい。サービスを盛り上げるために必要
- 使用用途に合わせて課金すれば安く済む
高いと思う派の意見
- 学生には痛い出費
- 今までのクラウドサービスと比較して高すぎる
- Switchのオンライン代金と合わせるとキツイ
- ガチ勢じゃないから高い
- 2000円あったら色々買える
- ポケモンを送るだけで金取るのはおかしい
このような意見をよく見かけました。双方それぞれの意見があるようですね。
個人的な感想ですが、使用用途に合わせて利用する期間を選択すれば良いのでは?と感じました。少しまとめさせていただきます。
ポケモンHOMEは使用用途や頻度に合わせてプランを考えるべき
色々な意見をみていると、みなさん年払い前提で話をされているようですが、使用頻度や用途に合わせてプランを選べば良いのでは?と思ったので書かせていただきます。
プレイ頻度が高く、一年以上続けるつもりの人
ほぼ毎日プレイし、厳選や対戦などハードにこなしている方は年払いが良いかと思います。
そのような方でしたらもちろんDLCのシーズンパスも購入されていると思うので、今年一年ガッツリポケモンを楽しむ!という意味でポケモンHOMEもガンガン利用していくのがベストかなと思いました。
同時に複数のポケモンをミラクル交換に出せるミラクルボックスも10匹まで可能になるので、厳選の羽化あまりの消化に便利ですね。(フリープランは3匹まで)
プレイがまばらで、ガッツリやる期間と休止する期間を繰り返すような方
このプレイスタイルにのかたは断然1ヶ月のプランをオススメします。
ガッツリプレイしている期間だけプレミアムプランに登録しておき、それ以外はフリープランで過ごすのが安上がりかと思います。1ヶ月で物足りなければもう1ヶ月追加すれば良い話ですね。
年額に比べて割高ですが、それよりも安上がりになると思います。
まとめ
双方意見があり感情的になってしまうのもわかるのですが、相手の意見を変えることは非常に難しいので、無駄な口論は避けて傍観しているのが一番賢いのかなと思いました。
使用するプランを使い分ければ、ガチ勢、ライト勢双方が満足する形で利用できると思いますので、自分のプレイスタイルを見極めて選んでみてください。
このポケモンHOMEで出た収益で、さらにポケモン業界が盛り上がることに期待しましょう!
コメント