本は読むのではなく「聴く」時代到来!? →

晩酌を辞めた人間が久しぶりに酒を飲むとこうなる

Sponsored Link

久しぶりに外で夜ごはんを食べる機会があり、なんとなくビールを飲むことに。

毎晩晩酌していた頃とだいたい同じ量の中ジョッキを飲んだのですが、そのせいで体に起こってしまった変化をご紹介させていただきます。

ちなみに毎晩晩酌をしていた私が、晩酌をやめることができた時の記事も書いておりますので、興味ある方は下記リンクからご覧ください。

関連:晩酌をやめることができました。やめ方と体に起こった変化をご紹介

Sponsored Link

日常的に酒を飲まなくなった人間が、久しぶりに飲んだ結果

平日の晩酌を辞めて久しぶりにお酒を飲んだ結果、体にいろいろな不調が出始ましたのでご紹介します。

普通に飲んでも悪酔いする

飲みすぎというわけではなく普通に飲んでいたのですが、悪酔いしました。

お酒を飲んだ方なら誰でも経験してると思いますが、気が大きくなって様々な失敗を起こしてしまいそうな状態になるアレです。翌朝思い出して恐ろしくなりました。

 

朝起きれない、一日中ダルい

寝起きが非常に悪く、体も重たくダルいです。

朝からお腹を壊して下痢までしました。今思い返すと、毎晩晩酌をしていた時期は、翌朝だいたい下痢をしていた記憶があります。いつの間にか治っていたようです。

 

メンタルが弱りネガティブになる

翌日まで割とポジティブで活発に行動していたのですが、人間が変わったかのように言いようのない不安に襲われました。

失敗したらどうしよう。あれやりたくないな。俺はダメな人間だな。など、かなり思考がネガティブになりました。

意識していたので気がつけましたが、非常に危ないところでした。

 

仕事の付き合い以外で完全禁酒を決意

もうダメですね。完全に辞めた方がいいと実感しました。

1杯なら体にいいとか言われてますが、メンタル面ではまるでメリットがない。

その時一瞬思考停止で気持ちよくなれるのと引き換えに、翌日メンタルと体に大ダメージがきます。これは人生にとって強烈なダメージです。

 

何かを始める前にまず、日常的なお酒を断つべき

筋トレを始めたり、スキルアップするために勉強を決意した方は、まず日常的に飲んでいるお酒をやめる事から始めるのをオススメします。

晩酌はストレス発散だから辞められない!みたいな感じで逃げ道を残していたのですが、結局元の自分に引き戻されてしまうことが多くありました。

今の所飲むメリットが何も思いつかないので、私は仕事の付き合い以外で飲むのは完全にやめます。

 

関連:晩酌をやめることができました。やめ方と体に起こった変化をご紹介

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました